秋晴れのような

 天気がいいと空気がさわやかですがすがしいい。これぞ日本の四季のいいところだ。この季節は、季節を先取りした服装があるかと思うと、まだ半袖短パンぞうり、の出で立ちもあります。太陽が降り注ぐ中、毛糸の帽子 バックスキンにふわふわ毛付きのベストなど着ている人をみると、いいけど、ちょっと暑そう、余計なお世話ですが、と思います。
 しかしながら、ビルのあちらこちらで秋冬もののアピールの懸垂幕が下がっています。季節ははどんどん晩秋へ、初冬へと向かっていくので、すぐにこんな懸垂幕や横断幕に違和感がなくなるでしょう。
 今年の10月10日は日曜日。晴れの特異日なのできっといい天気で運動会などあるでしょう。これを機会に運動不足の人たちは体を動かして、健康第一!で頑張りましょう。

一雨毎に

 暖かい日もあれば、雨が降って薄ら寒くなってきます。猛暑から準猛暑にかわり、暑になり、薄寒を感じます。それでも昨日はあったか、今日は少し寒い 明日はまた暖か、と言う感じで1日、1日が変わります。
 10月といえば、日本では全く関係の無かったハロウイーンの季節です。アメリカ映画ではよく子供達の行事として描かれている事が多いように思われます。最近では日本でもカボチャをくりぬいたりする家族もある、というった話を聞きますが、はて日本中で何軒くらいか?といったレベルでしょう。むしろ、デパート 大手スーパー等のイベントの担い手です。
 イベントに使われる人形やフラッグ 懸垂幕などここのところは、昨年作った分の使い回しや、縮小といった話を聞きます。なにも使った物をすぐ捨ててしまうなんてもったいない事をするよりは大事にしまって次の機会に持ち越すのはこの時代の理にかなっています。
 それにしても景気回復中なんて、いつ聞いたか忘れそうなことばです。きょうは薄曇りですが、青空がみえるように気合いをいれてがんばりましょう!(よく聞く、ラジオのJ-Waveも昨日から番組編成で担当ナビゲータが変わってました。せっかくだから、内容も大胆に変更してもよかったかも??)

10月1日

 昨日の天気予報では、午前中なんとか太陽が見えるような予報でしたが、残念ながら曇りで太陽は見えません。10月に入りました。早いもので、四分の三のカレンダーがめくられましたよ。
 10月は、食欲の秋 運動の秋 等ちょうどいい季節です。外回りでも暑くも無く寒くもなく気持ちよく得意先を訪問できます。
 秋の催し物の懸垂幕など増え、スポーツ関連の横断幕がにぎわいをみせます。さあ、みなさん仕事や学校をから離れても元気いっぱい前に進みましょう!!そういえば、私の嫌いな紫煙 臭い匂いのもとの煙草も増税で値上がるとか。世界的にはまだまだ安売りの感があります。早く今回の価格の倍くらいにしなきゃ、と勝手に思っています。(あくまでも個人の感想ですよ)その時は葉タバコ農家の支援(紫煙?)も忘れずに