梅雨の合間に

 もう沖縄は梅雨明けしたそうです。梅雨空けの前線基地が北上してきますが、関東地方の梅雨明けはいつでしょうか?じめじめした天気より、からっとしていたほうがたとえ暑くても気持ちがいいですよね。とはいいながら、雨の中に咲いているあじさいや、朝賀を見るのも一興です。
 毎年、スポンサーのつく海の家のPR用の横断幕や懸垂幕を作っていますが、設置のときに見に行くぐらいで、夏本番の時には行った事がありません。自動車でいくのも込みますし、電車でいく根性もありません。最近はやはりエコな考えで、公共交通機関を使った方が地球のためにはいいのでしょうが。
 さて、今年は、海水浴客でにぎわう中、PRの横断幕や、バナーの反応はどうか遊びがてら、見にいってみよう。みなさんも、江ノ島東浜や、七里ケ浜など、お出かけしてみては。

建築幕

マンション販売のチラシが時々家のポストに入ってきます。中古マンションなどかなりの値引きを提示している物件もあります。新築物件は以前よりチラシの入るタイミングが少なくなってきているように思えますが、自宅近辺で買い物に出かけると結構、入居者募集の横断幕を見かけます。モデルルーム公開中 などという懸垂幕も見かけます。
一戸建ての物件など、◯◯ホーム だの ××工務店 などの建築幕(PRシート)が掲げられ、いわゆるPRを建築中の家で行っていますが、すっきりしたデザインから、ごちゃごちゃ記載されたもの、など様々で、興味を持って見れば、デザインの難しさを考えさせられます。
自社のPRするシートを建築中の家に掲げるのですが、使い回しで、案外泥のついたものなど平気で掲げられているとちょっと興ざめのような気がします。今日このごろは「もったいない」精神は大切ですが、せめて雑巾で拭くなどの気持ちがあっても、、、、などど思ってしまいました。

夏のイベント

 世の中の景気が今ひとつ、という状況からなかなか抜け出ない今日この頃ですが、一方ではなんとか気持ちも含めて景気を盛り上げようとイベント関連も少しづつ動き始めています。夏といえば、海。この辺りでは、江ノ島近辺の夏に向けての準備が待ったなし、の感です。我々も、ステージバナー 広告懸垂幕 横断幕などの制作のが佳境です。また、ちょっと変わったデザインのフライングバナーの準備をしています。最近の海の家もモダンになっているので、(中には旧態然としているところもあるようですが)是非遊びにいきましょう!