秋晴れ

 10月10日をすぎて、朝晩がめっきり冷えてきました。日中は秋晴れで、空の青さが際立ち、高い所に空があるように見えます。日中は汗ばむくらいですが。いい天気に外に出掛けると、レストランなどのののぼり旗は鍋をアピールし、ショッピングセンターは懸垂幕で秋冬の衣替えをアピールしています。
 食欲の秋とばかり、高速道路の1000円や 将来の無料化になればいままで行ったことのない各地の名産が売れたり、食べられたりで各地はにぎわって経済効果抜群でしょうか。しかしながらいまの所TV関連のアンケートをみると、高速道路が込むので、無料化に反対する数値も結構高いようであり、無料化も痛し痒しというところでしょうか。
 とりあえず、会社関連の輸送などから無料にするのも一つの手かもしれません。輸送コストが押さえられ、その一つで名産品もちょっとは安くなる?のを期待して。
 横断幕や、懸垂幕でどんどん名産品をアピールしましょう。

野分け

 9月のシルバーウイークの前後は、出張が多くて更新などなど出来なくてようやくPCに触ることができた。
 ところで、大きな台風が接近中である。7日 8日と上陸して太平洋沿岸は直撃のような気配です。全く被害が出ないということが約束されていれば、大雨が降ったり、雷がしたり、といつもの違う天気でわくわくしたくなります。
 しかし現実は厳しい。雨 風で懸垂幕 横断幕 等が破れたりするので早めの回収が必要です。また、袖看板や、置き看板など飛ばされないように、今のうちに見回りや片付けなどするよう記憶しておかないといけません。
 春に運動会をするところもありますが、これからが運動会日和。こういった日は是非真っ青な空がみえるといいですね。 

展示会-3

 先だって、サインアンドディスプレーショウを見に行きました。今回は、金曜日の午前中という時間帯のせいか、駐車場も空いていて建物の近くに駐車できた。よかった。
 例によってふらふら歩きながら、知り合いに会って挨拶をしたりで結構あるきました。インクジェットのマシーン レーザーマシーン LED 等そんなに突出して珍しいものはなかったような、、、。よく耳にするメーカーなど頑張っているなあ、と思いつつも、いつも出店しているところが今回は見合わせた、なんて話を聞きました。1コマ借りるのも結構いい値段はするし、準備やディスプレイにもお金がかかるのでおいそれとはできません、だから出店しているメーカー等えらいなあと感心します。
 さて、10月は運動会 体育祭の季節です。どんな応援幕がデザインされるか楽しみです。